自主制作映画「深夜臓器」で第2回インディーズムービー・フェスティバル グランプリを受賞
2004年、初の劇場用作品「グシャノビンヅメ」を制作。
オフィシャルサイト http://www.wevco.com/gusherbin/
1998年『深夜臓器』 自主制作(監督・脚本・撮影・編集)
★第2回インディーズムービー・フェスティバルグランプリ受賞
1999年『ハテシナイタメイキ』 自主制作(監督・撮影・編集)
★関西CFP'99グランプリ受賞
★京都シネック2000最優秀賞受賞
2003
年『ムラタ式幻影回路』 TVドラマ(監督・脚本・編集)
2003年『グシャノビンヅメ』 劇場公開映画(監督・脚本)
★モントリオール・ファンタジア国際映画祭 グランドブレーカーアワード 銀賞受賞
その他国際映画祭17ヶ国参加
2004年
『ミガカガミ』 自主制作(撮影・編集) 監督:TORICO
★モントリオール・ファンタジア国際映画祭正式招待
その他国際映画祭多数参加
2005年
『葬儀屋月子』 携帯配信用ムービー(監督・脚本・編集)
2005年『イケルシニバナ』 劇場公開映画(編集) 監督:TORICO
★プチョン国際ファンタスティック映画祭正式招待
その他国際映画祭多数参加
2006年
『BReAK POiNT』 ネットムービー(監督・脚本・編集)
2006年『諸君』 プロモーションビデオ(監督・編集)
2007年『バカロボ』 劇場公開映画(構成・編集) 監督:土佐信道( 明和電機)
2008年『惨劇館』 劇場公開映画(監督補・編集) 監督:御茶漬海苔
|